口周りの縦ジワは、口輪筋と呼ばれる筋肉が動くことが原因です。
紫外線や加齢の影響で皮膚が薄くなると、シワが寄りやすくなります。
1. 鼻下の縦ジワ
鼻下の縦ジワにはグロースファクターの水光注射がお勧めです。
ただし、1回の量は少ないため、複数回の治療が必要です。
治療間隔は3ヵ月以上空けます。
徐々に改善するので様子を見ながら数回治療します。
2. 口下の縦ジワ
口下の縦ジワにはグロースファクターの口角の部位で対応可能です。
料金は178,000円です。
治療前・・・ほうれい線・口角を治療されています。
鼻下は未治療です。
8ヵ月後・・・皮膚にハリが出ることで口下の縦ジワは改善しています。
3. 小ジワにはメラフェードも有効
メラフェードにはシミ取り効果以外にも小ジワを改善する効果があります。
治療前と1年1ヵ月後の比較です。
グロースファクターによる法令線治療も受けられています。
わずかですが、メラフェードによる鼻下の小ジワ改善効果が出ています。
笑った時の拡大像です。
4. ボトックスはあまりお勧めしない
ボトックスは筋肉をブロックする注射です。
口周りの筋肉を抑えると鼻の下が間延びした印象になることがあるため、あまりお勧めしません。