針(鍼)・美容鍼によるお顔のリフトアップをご検討中ですか?
ここでは、効果と注意点などについて医学的な視点から解説いたします。
ぜひ参考にしてみて下さい。
鍼治療(針)による顔のたるみに対するリフトアップ効果
ビフォーアフターの画像検索の結果
2020.6.5にgoogle画像検索で「針 リフトアップ」で検索したところ、効果が出ているビフォーアフターの写真は6サイトにおいて見られました。
そのうち1サイトには多数の症例写真が掲載されており、やり方次第では有用なリフトアップ法だと考えます。
鍼治療(針)によるリフトアップはどのようにしておこる?
鍼治療(針)による顔のたるみ施術は美容鍼として多く行われています。
多くの症例写真を掲載しているHPを見ると、血流改善や創傷治癒による効果とありますが、創傷治癒は直後には起こらないため、ビフォーアフターの写真を見る限り、局所の腫れによるリフトアップ作用によると考えられます。
実際に、友人の鍼灸師にどこに刺せばリフトアップできるかをお伝えして、施術を行ってもらったところ、以下の結果が得られました。
施術前/2日後・・・口周りのたるみがリフトアップしています。
鍼治療(針)のメリット・デメリットは?
メリットは、気軽にできることと、美容医療のような不可逆的な失敗はあまり起こらないことです。
さらにマッサージで起こる摩擦による色素沈着の心配はありません。
デメリットとして、最終的に維持するためには月1回くらいの継続が必要なことです。
ただし、回数を重ねれば、創傷治癒効果による皮膚のコラーゲンの増加も期待できます。
その他、針を刺すため、内出血のリスクはどうしてもあります。
よろしければ診断ツールをご利用ください
質問に答えていくタイプのツールです。
あなたのお顔のシワ・たるみの種類や状態、さらに適切な治療法が分かります。
次をクリックしていただくと、セルフチェックのページに移動します。
関連記事
顔のたるみ治療関連
顔のたるみ | 健康的に若返るために重要な3つのポイントとは?
顔のたるみが起こりやすい骨格について
顔のたるみによる毛穴の開き(たるみ毛穴)について
顔のたるみのセルフチェック・診断
顔のたるみ治療(整形によるリフトアップ)について
顔全体の若返り治療(たるみ改善プログラム)
顔のたるみ治療の仕上げ | メラフェードの併用について
リフトアップ整形治療の失敗を避けるには?
リフトアップ整形治療の費用対効果を高めるには?
頬のリフトアップ治療
フェイスラインのリフトアップ治療
ほうれい線のリフトアップ治療
注射によるリフトアップ治療について
グロースファクターによる顔のたるみ治療
レーザーによるたるみ治療について
STリファーム(高周波による照射治療)
レーザーによる首のシワ・たるみ治療について
糸によるリフトアップ治療
fリフト(溶ける糸によるリフト治療)
顔のたるみに対する脂肪溶解注射について
顔のシワ・たるみ治療のクリニック選び
顔のたるみに対するセルフケア関連
顔のたるみに対するセルフケアについて
テープやバンドによるリフトアップ法について
顔のリフトアップのためのグッズ
リフトアップにクリーム・美容液は有効?
リフトアップに有効?!パックの効果について
リフトアップ効果は?美顔器の注意点について
マッサージによるリフトアップ【顔のたるみへの効果と注意点】
エステでのリフトアップ施術の注意点について
マスクによるリフトアップの注意点について
筋トレ・体操・顔ヨガによるリフトアップ法【効果と注意点】